取引相手とトラブルになった時は
はじめに
BUYMAは購入者と出品者がお客様同士でやり取りをし、マナーを守って取引を進めていただくサービスです。
原則として、取引に関して発生した問題は、双方で話し合いを行い、ご納得のいく形で解決していただくようお願いしております。
下記の内容にご留意いただき、お問い合わせ欄にてお互いの主張を確認して対応を行いましょう。
注意
基本的にご利用者の自己責任のもとで取引を行っていただいておりますが、当事者同士で解決できないトラブルに発展しそうな場合や第三者に商品を確認して意見をもらいたい場合などは、【support@buyma.com】までご相談ください。
※必ず「該当の取引ID」とお問い合わせの詳細をお書き添えのうえご連絡ください。
大きなトラブルにならないために
- 顔の見えないインターネットでのやり取りですので、コミュニケーションにはお互いに注意しましょう。
感情的な言葉で伝えると、相手も感情的になり、話し合いがうまく進まないことがあります。 - 取引に関する質問ややり取りは、すべて【取引のお問い合わせ】欄を使い、非公開の場で行ってください。
評価コメントや商品問い合わせ欄は他の利用者も閲覧するので、ふさわしくない内容は記入しないでください。
※電話等で直接やり取りすると、相談された際に弊社でお話し合いの内容を確認できませんのでお控えください。
よくあるトラブル解決のポイント
- 商品がなかなか届かない場合:
配送会社に連絡し、調査をしてもらうことをお勧めします。
出品者に差出人情報や、発送伝票に記載した届け先住所に間違いがないかなどを確認し、不在票が入っていないかなどもご確認ください。
※注文した商品が届かない場合について、くわしくはこちら
※あんしんプラスの場合、紛失補償がつきます - 商品の品質に不安がある場合:
買付け時のレシートを出品者に確認してみる、鑑定を利用するなどして、気になる点を解消しましょう。
※鑑定サービス(無料)についてくわしくはこちら - 商品に問題がある、気になる点がある場合:
まず商品の実際の状態を確認できる写真を撮り、「問い合わせ」からアップロードしてください。出品者は画像を確認して対応しましょう。品質ガイドラインと照らし合わせて、不良に当たる場合は交換・返品対応を進めてください。
不良の状態について客観的な意見を知りたい場合には、【support@buyma.com】までご相談ください。
※届いた商品に問題がある/注文と違う場合について、くわしくはこちら
※あんしんプラスの場合、初期不良にも補償がつきます。くわしくはこちら
商品に傷がある、等といったクレームをいただくことを考え、出品者は必ず発送前に検品を行い、出来る限り写真を撮っておきましょう。
別途代金をやり取りしたい場合について
BUYMAを介さない直接の取引は禁じられていますが、取引に付随して発生した費用(追加の送料、返送にかかる費用など)を支払うために必要な場合は、非公開である【取引のお問い合わせ】欄で口座情報などをやりとりし、送金を行うことは問題ありません。
※メールアドレスなどを交換して直接連絡を取り合うことはご遠慮ください。
指名リクエストを使い、レスポンス出品という形で追加の送料などを出品・購入する方法でのお支払いも可能です。ご検討ください。
出品者の方へ
商品の購入という形式で別料金などを支払ってもらう場合、必ず指名リクエスト/レスポンス出品をご利用ください。「送料500円」といった形で通常出品されると、他の利用者にご迷惑がかかる可能性があります。
関連するページ
- ルールとマナー(購入者向け)
- 注文した商品が届かない
- 商品の紛失補償について知りたい
- 届いた商品に問題がある/注文と違う
- 商品の初期不良の補償について知りたい
- 商品を鑑定に出したい(鑑定サービスについて)
- 相手からの評価を変えてほしい
- 自分が行った評価を修正したい