auかんたん決済についてくわしく知りたい
au IDを使ってお支払いが可能です。
月々の電話料金合算払いの他、au PAYカード/プリペイドカードでのお支払も可能です。くわしくはこちら
請求日はいつになるか
BUYMAは後払いのため、月々の携帯電話料金との合算払い、およびau PAYカードの請求日は「ご注文日」ではなく、「取引を完了した日」です。
注文が完了しても、取引が完了するまで代金が請求されることはありませんのでご安心ください。
※au PAYプリペイドカードをご利用の場合、注文確定時にお支払金額がau PAYプリペイドカードの残高から引き落とされますが、万が一お取引がキャンセルになった場合は即時返金されます。
auかんたん決済における決済保留について
決済保留できる期間は発送日から最大2ヶ月間あるいは注文日から90日間です。期間を経過した取引は自動的に取引完了の手続きが行われますのでご承知おきください(補償適用の審査中でも取引完了になる場合があります)。
お取引完了後でも、取引のトラブルが解決しない場合はサポートいたしますのでBUYMAカスタマーサポートまでご連絡ください。
- au、UQ mobile「くりこしプラン +5G」、povo1.0の回線以外のネットワークに接続している場合(Wi-Fi接続含む)は、注文手続き時にSMS認証が必要です。
- 分割払いはご利用できません。
- 電話料金合算払いの注文可能金額は、お客様によって異なります。
- PONTAポイント利用分につきましては、購入時にポイントの残高から引かれますが、取引がキャンセルされた場合は、残高に戻りますのでご安心下さい。ただし、取引キャンセルとなった日が期間限定ポイントの期間を過ぎていた場合、PONTAポイントは戻りませんのでご注意ください。
- まとめ買いの場合、合計金額を1つの与信枠として通しますので、まとめ買いの全てのお取引が完了あるいはキャンセルになるまで、合計金額が仮押さえになります。
(例)商品を2つ購入後、片方の取引を完了(またはキャンセル)しても、2つ分の金額が仮押さえのままになりますので、ご注意ください。
関連するページ
- クレジット決済についてくわしく知りたい
- コンビニ振込、銀行振込(ペイジー)についてくわしく知りたい
- d払い決済についてくわしく知りたい
- 楽天ペイ決済についてくわしく知りたい
- Amazon Payについてくわしく知りたい