商品代金の振込ができない(エラーになる)
必要な番号の入力間違い
商品代金の振込の際に必要な番号や手順は、各お支払い先(各コンビニや金融機関)によって異なります。
適切な番号を正しく入力しないとエラーが発生します。
【購入リスト】の該当取引ページより「支払い方法確認」ボタンを押して再度ご確認ください。
※支払い方法の確認についてくわしくはこちら
入力間違いの例- 各番号の入力する順番を間違えている
(例:「企業コード」→「注文番号 (12桁) 」の順番で入力すべきところ、「注文番号 (12桁) 」→「企業コード」の順番で入力している) - 入力した番号の桁数が不足している
- 支払期限を過ぎたお取引用の番号を入力している
- ご入金済みの別のお取引用の番号を入力している
振込できない期間に該当している
金融機関や決済サービスのメンテナンスのため、一時的にお支払い(入金)がご利用できない場合があります。
Pay-easy(ペイジー)の利用不可期間については下記のページからご確認ください。
※ご参考:ペイジー運用状況(外部サイト)
あらかじめご留意いただき、ご利用できない場合には別の金融機関からの振込などをご検討ください。
振込したはずなのに「入金待ち」のままになっている
実際に振込手続きを行ってから、BUYMAサイト上で入金が確認されて「注文確定のお知らせ」メールが配信されるまで、最長で3時間ほどかかります。ステータスが「注文」に変更されるまで、しばらくお待ちください。
重要万が一、振込手続き完了から3時間以上経過してもステータスが「注文」にならず 「入金待ち」のままとなっている場合は、該当の取引IDを記載してこちらからお問い合わせください。